きのこる健康&美肌スープ

2019年11月に行われた社内レシピコンテストの作品です。
カルシウム&鉄分不足+冬バテさんにおススメのおかず!スープでからだポッカポカ&ミネラル補給!
冬ってどうしてこんなにシチューやミルクスープが恋しくなるのか…。
きのこ香りと春菊のしゃきしゃき感、そしてミルクの優しい味がが楽しい一品!あまったらアッツアツのグラタンやドリアにしても美味!
スープパスタにしてもGOOD!
カルシウム&鉄分不足+冬バテさんにおススメのおかず!スープでからだポッカポカ&ミネラル補給!
冬ってどうしてこんなにシチューやミルクスープが恋しくなるのか…。
きのこ香りと春菊のしゃきしゃき感、そしてミルクの優しい味がが楽しい一品!あまったらアッツアツのグラタンやドリアにしても美味!
スープパスタにしてもGOOD!

材料(2人分)
- 春菊
- 1/2把
- しめじ
- 1パック
- まいたけ
- 1パック
- エリンギ
- 1パック
- ハーフベーコン
- 2パック
- 牛乳
- 200CC
- 固形コンソメ
- 2個
- 塩
- 小さじ1/2
- ブラックペッパー
- 適量
- 水
- 400CC
作り方
- 鍋に水と固形コンソメをいれて火にかける
-
しめじ、まいたけは固く絞ったふきんなどで軽く汚れをおとし
石づきを取る。子房にわけておく。
エリンギは適当な大きさに切っておく。
春菊は軽く水で汚れをおとして、3センチ程度の長さにきる
- ベーコンは1センチ幅にきり、1枚ずつばらしておく
-
鍋にキノコ類、春菊、ベーコンをいれてひと煮立ちさせる。
牛乳を加えて、中火でふつふつよなるまで加熱する -
具材に火が通ったら、味を見て塩気が足りないようなら
塩を加える - ブラックペッパーで味を調えたら完成
栄養価(1人分)
- エネルギー
- 248kcal
- タンパク質
- 11.8g
- 脂質
- 18.2g
- 炭水化物
- 13.8g
- 食物繊維総量
- 4.6g
- 食塩相当量
- 3.7g
- ナトリウム
- 1456mg
- カリウム
- 730mg
- カルシウム
- 174mg
- 鉄
- 1.5mg
- 亜鉛
- 1.6mg
- レチノール当量
- 230ug
- ビタミンD
- 2.4ug
- ビタミンE
- 1.2ug
- ビタミンK
- 127ug
- ビタミンB1
- 0.36mg
- ビタミンB2
- 0.60mg
- ビタミンB12
- 0.6ug
- ビタミンC
- 23mg
- 葉酸
- 139ug
※栄養成分はおおよその値です。入る具合、味付け、摂取量により値は変動致します。あらかじめご了承くださいますよう、お願いいたします。