レシピ
ごま香るキャベツ

胃の調子を整えたい人&時短をしたい人におススメ!
今回の無限キャベツは、春とれたものでも冬獲れたものでもおいしくいただけます♪
春キャベツでつくれば、やわらかくシャキッとした食感でほんのり甘みを感じられます。つけすぎると水分が出てしまうので、ほどほどに。
冬キャベツなら、パリッとしていて歯ごたえのある食感になり
ますが、芯は太いので少し小さくするなどしてしてから作るのがおすすめです!
今回の無限キャベツは、春とれたものでも冬獲れたものでもおいしくいただけます♪
春キャベツでつくれば、やわらかくシャキッとした食感でほんのり甘みを感じられます。つけすぎると水分が出てしまうので、ほどほどに。
冬キャベツなら、パリッとしていて歯ごたえのある食感になり
ますが、芯は太いので少し小さくするなどしてしてから作るのがおすすめです!

材料(2人前)
- キャベツ
- 200g
- 鶏がらスープの素
- 2g
- ごま油
- 20g
- !ジップロックなどの密閉できる袋
作り方
- キャベツは洗って、よく水気を拭いておく
- 密閉できる袋に、食べやすい大きさにちぎったキャベツをいれる
- ごま油と鶏がらスープを混ぜ合わせておく
- 袋に混ぜ合わせたものをいれて、かるくもむ
- 空気を抜いてチャックをしめ、冷蔵庫で1時間~2時間つけておく
- 器に盛って完成
- ※お好みでごまやニンニクを少量入れてもおいしいですよ
栄養価(1人分)
- エネルギー
- 112kcal
- タンパク質
- 1.4g
- 脂質
- 10.1g
- 炭水化物
- 4.3g
- 食物繊維総量
- 1.6g
- 食塩相当量
- 0mg
- ナトリウム
- 5mg
- カリウム
- 271mg
- カルシウム
- 58mg
- 鉄
- 0.4mg
- 亜鉛
- 0.2ug
- レチノール当量
- 9ug
- ビタミンD
- 0ug
- ビタミンE
- 0.2mg
- ビタミンK
- 80ug
- ビタミンB1
- 0.05mg
- ビタミンB2
- 0.04mg
- ビタミンB12
- 0ug
- ビタミンC
- 47mg
- 葉酸
- 53ug
※栄養成分はおおよその値です。入る具合、味付け、摂取量により値は変動致します。あらかじめご了承くださいますよう、お願いいたします。