レシピ
春菊と柿のサラダ

2019年11月に行われた社内レシピコンテストの作品です。
ビタミン補給&貧血悩みをもつかたにおススメ!柿はビタミンCが豊富な果物!春菊は鉄分やカリウムが豊富な野菜です!
甘い柿と苦みがある春菊のコラボレーション!絶妙な苦みと甘みのバランスがくせになります♪大人向けの上品な味わいで、さっぱりとしたお酒によく合いそうです♪(※お酒は20歳になってからです)
春菊好きにはたまらない一品ですので、旬の冬にぜひ作ってみてください!
ビタミン補給&貧血悩みをもつかたにおススメ!柿はビタミンCが豊富な果物!春菊は鉄分やカリウムが豊富な野菜です!
甘い柿と苦みがある春菊のコラボレーション!絶妙な苦みと甘みのバランスがくせになります♪大人向けの上品な味わいで、さっぱりとしたお酒によく合いそうです♪(※お酒は20歳になってからです)
春菊好きにはたまらない一品ですので、旬の冬にぜひ作ってみてください!

材料(2人前)
- 春菊
- 1束
- 大根
- 1/8本
- 柿
- 1/2個
- ポン酢
- 適量
作り方
-
春菊はよく洗い、1口大にざく切りする
(一番下の茎は固めなので小さめにカット) -
大根は厚めに皮をむき、できるだけ薄く斜めに輪切りにする
(こうすることで苦みが抑えられます)
輪切りにしたものを、大きめの短冊にカットする - 切った春菊と大根は水にさらしておく
- 柿を大根に合わせて、短冊にする
-
春菊と大根の水気を切って、ボウルに春菊、大根、柿を和える。
器に盛ったら出来上がり
栄養価(-)
- エネルギー
- 91kcal
- タンパク質
- 3.4g
- 脂質
- 0.7g
- 炭水化物
- 20.6g
- 食物繊維総量
- 5.6g
- 食塩相当量
- 0.9g
- ナトリウム
- 363mg
- カリウム
- 602mg
- カルシウム
- 133mg
- 鉄
- 1.4mg
- 亜鉛
- 0.4mg
- レチノール当量
- 400ug
- ビタミンD
- 0.0ug
- ビタミンE
- 1.8mg
- ビタミンK
- 391ug
- ビタミンB1
- 0.09mg
- ビタミンB2
- 0.10mg
- ビタミンB12
- 0.0ug
- ビタミンC
- 66mg
- 葉酸
- 133mg
※栄養成分はおおよその値です。入る具合、味付け、摂取量により値は変動致します。あらかじめご了承くださいますよう、お願いいたします。