HOME > コラム一覧 > 夏バテについて

コラム

夏バテについて

2019/12/07

◆◇◆暑さだけが原因じゃない⁉冷えから起こる夏バテも‼◇◆◇

 毎年暑くなると話題に上る「夏バテ」。最近はその原因が「暑さ」だけじゃないって知ってましたか?キーワードは「気温差」と「冷え」です。

 人は夏に向けて徐々に暑さに慣れていくように出来ています。しかし近年では温暖化の影響で、早い時期から猛暑日を記録するなど、体が暑さに慣れる前に暑くなります。その暑さ故に、屋内で冷房が低めの温度設定でつけられています。屋外と屋内の大きな気温差の中を一日に何度も行き来することで、体内の温度調節機能が乱れてきます。これが「自律神経の乱れ」です。自律神経の乱れが起こると、内臓の働きも鈍り、疲れがたまりやすくなってしまいます。かと言って冷房の効いた部屋の中に一日中いることも「冷え」に繋がり、内臓の働きが落ちてきます。

 そして、暑い日には冷たいものが食べたくなってきますよね。氷たっぷりの飲み物、アイスやかき氷など。ですが、このような冷たい食べ物ばかり食べていると、胃腸が冷え過ぎて機能が低下し、胃もたれや下痢が起こってしまいます。

 暑いからと体を冷やすことばかりしてしまうと、あっという間に夏バテ状態になってしまいます。薄着にし過ぎない、お風呂で湯船につかる、暖かいものも食べるなど、暑すぎず、冷え過ぎず、適温を保てる工夫をして過ごしましょう。

 

◆◇◆食生活を見直そう!◇◆◇

★暑くても、冷えは大敵!疲れ知らずの体を作りましょう!

 疲れ・だるさを感じ始める前に、疲労回復効果のあるビタミンB1が豊富な豚肉、カツオ、マグロ、玄米などを取り入れることがおすすめです。合わせてにんにく、ねぎ、玉ねぎ、ニラなどを一緒に摂ると、アリシンという成分の働きにより効果が高まります。

 しかし胃腸が疲れて弱っている状態では効果が減ってしまいます。生姜や唐辛子などの体を温める食べ物や火を通した温かい料理を取り入れて、胃腸を冷やさないようにしましょう。

 食事以外では、冷房の効いた室内で過ごすことが多い方は、羽織を常備して薄着にし過ぎないようにしましょう。また、暑いからとお風呂をシャワーだけで済ませるのではなく、湯船につかるように心がけましょう。38度くらいのぬるま湯に10〜30分浸かるのがおすすめです。

 

◆◇◆おすすめ食材◇◆◇

【ニラ】

香りのもとになる成分アリシンが体内でビタミンB1と結合して疲労回復の効果を高めます。ビタミンB1の豊富な食品と一緒に摂るのがおすすめ。

 

◆◇◆簡単1品レシピ◇◆◇

【豚バラのニラだれ】

材料(2人分)

・豚バラ 200g  ・ニラ 1/4束

★醤油 大さじ1.5  ★酢 大さじ1

★ごま油 小さじ2  ★砂糖 小さじ1

★にんにくすりおろし 小さじ1/3

★白いりごま 小さじ1/2

 

ボウルに★と小口切りにしたニラを入れて混ぜる。豚バラ肉を両面がカリッとするまで焼いたら、皿に盛り付け、タレをかける。

記事一覧